top of page

皮膚科診療
皮膚の症状と治療
アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎とは、皮膚のバリア機能が低下し、かゆみを伴う湿疹が良くなったり悪くなったりを繰り返す病気のことです。
ダニやハウスダストなどに対するアレルギー反応を伴うことも多く、当院で一度の採血で39項目アレルギー検査が出来ます。


治療は外用療法、漢方、免疫抑制剤などの内服療法、デュピクセント注射、スキンケア指導などをおこなっております。長年苦しんでおられた方が新しい注射薬によってかゆみも皮疹も劇的に良くなる時代が来ました、是非御相談下さい。